第10教室:さすらいの青春(フランス語学習日記)

『さすらいの青春』を読みながらフランス語の学習をしましょう.ぜひご一緒に!

語学学習日記(フランス語学習):さすらいの青春(367)

 
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼
  
さすらいの青春(367)


————————【367】—————————————

  Une  lourde  porte  de  bois,  arrondie  dans
le  haut  et  cloutée  comme  une  porte  de  
presbytère,  était  à  demi  ouverte. L'élégant  
s'y  engouffra. Meaulnes  le  suivit,  et,  dès
ses  premiers  pas  dans  le  corridor,  il  se 
trouva,  sans  voir  personne,  entouré  de  rires,
de  chants,  d'appels  et  de  poursuites.  
        
  
 ——————————(訳)——————————————

 司祭館の扉のように上部が丸く鋲が打たれた木製の重
々しい扉だった.それは半ば開かれたままだった.この
伊達男はそこに入って行った.モーヌはこの男について
行った.そして、廊下に一歩踏み入れるや否や、モーヌ
は人っ子一人見ることなく、笑い声や歌、人の呼ぶ声や
ら、「待てー!」というような、どたばたに包まれてい
るのを知った.
    

.—————————《語句》—————————————
    
arrondi(e):(形) 丸くなった、丸い;
   < arrondir (他) ❶丸くする、
   ❷もの柔らかにする  
haut:(m) 上、上部、高所、頂き    
clouté(e):(形) 鋲を打った
   < clouer [クルエ] (他) 釘を打つ、
   * clou [クルー](m) 釘、鋲
presbytère:[プレスビテール](m) [カト] 司祭館、
   [プロ] 牧師館  
à demi ouverte:半ば開かれて 
élégant:(m) 粧し込んだ男、伊達男、気取った男  
engouffrer:(他) ❶(海などが)飲み込む;
      ❷(穴などに)投げ込む;
s'engouffrer:(深みに)吸い込まれる、駆け込む、
      消え去る、急いで入る
s'y engouffra:(3単単純過去) (その男は) そこに入った
      y は代名詞、「扉の中、司祭館のような館に」
      là に置き換えてみればよい.ただしlàの位置は
      動詞のあととなる.(là は代名詞ではなく副詞)
      一般にy は [à + 名詞]を受ける.
      y は副詞扱いのときもあるが位置は動詞の前
      Va-t-il à Paris? ——Oui, il y va. / 
      彼はパリに行くのですか?ええそこに行きます.
suivit:(3単単純過去) < suivre (他) の後について行く;
   Nous suivons le guide. / 
   我々はガイドのあとからついて行く.  
entouré de ~:~に取囲まれた  
rire:(m) 笑い
chant:[シャン](m) 歌  
appel:(m) 呼ぶこと、呼び声、叫び声   
poursuite:(f) 追跡;
   jou de poursuite / 追いかけっこ 
   
  
——————————— ≪感想≫ ————————————————
          
Il se trouva entouré de poursuites:
彼は自分の周囲が追いかけっこの声に
包まれているのがわかった.

辞書poursuite は「追跡」と載っているので、
「彼は自分の周囲が追跡者に囲まれているのを知った」
と訳しても合格点はもらえるとは思いますし、コンピュ
ーターもそのように訳してくるかもしれません.

しかしもしも「翻訳検定」みたいなものがあれば、この
訳では不合格です.poursuite はここでは「追いかけ合う
声」のことで、子供たちが走り回っている情景を伝える
必要があると思います.

くれぐれも言っておきますがモーヌは決して刑事に追わ
れている身の上ではありません.