第10教室:さすらいの青春(フランス語学習日記)

『さすらいの青春』を読みながらフランス語の学習をしましょう.ぜひご一緒に!

語学学習日記(フランス語学習) さすらいの青春(165)

𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼
  
さすらいの青春(165)

 
—————————【165】———————————————

 Jasmin Delouche,  encore  qu'assez  petit,   était  l' un
des  plus  âgés   du  Cours  Supérieur.    Il  était  fort
jaloux  du   grand  Meaulnes,   bien  qu' il  se  donnât
comme  son  ami.   Avant  l'arrivée  de  notre  pension-
naire,  c'était  lui,  Jasmin,  le coq  de la classe.  Il avait 
une  figure  pâle,  assez  fade,  et  les cheveux  pomma-
dés.   Fils  unique  de  la  veuve  Delouche,  aubergiste, 
il  faisait  l'homme; il  répétait  avec  vanité  ce  qu' il
entendait  dire  aux  joueurs  de  billard,   aux  buveurs
de  vermouth.


——————————(訳)————————————————

  ジャスマン・ドルーシュは、どちらかというと小柄なほう
だったが、上級課程の最長年の生徒の一人だった.モーヌと
は友達のように振舞ってはいたが、強い嫉妬心を抱いていた.
彼が私たちの寄宿学校に来るまでは、リュイ、つまりジャスマ
ン・リュイがクラスのボスだったのです.ジャスマン・ドルー
シュは顔が青白く、どちらかというと、精彩に欠けていた.
髪にはポマードを塗りたくっていた.宿屋の女主人で未亡人
のドルーシュの一人息子である彼は、大人振る少年だった.
見栄を張ってヴェルモット酒を飲む人たちの会話や、ビリヤー
ドをする人たちの言っていた言葉を繰り返す言うのだった.

 

——————————⦅語句》————————————————
        
encore que + 接続法:(文語表現) ~だが、~だけれども、
        ~とはいえ、 
    Ce roman est intéressant,  encore que le style (en) soit confus.
    この小説は面白い、とはいっても文章はすっきりしないが.   
assez:(副) ❶かなり; 
  ❷[次に来る副詞、形容詞を弱めて] 
   まあ[…の方だ]、どちらかというと、
   かなり、あまり(…でない)
   La maison est assez confortable. / その家はまあ居心地がいい方だ. 
     Ça va ? ——Assez bien, merci.
     どう元気?——ありがとう、まあまあです. 
fort:(副) 強く、激しく                            
jaloux(se):[ジャルー、ジャルーズ]
      [de を] ねたんでいる、嫉妬深い        
bien que :~にもかかわらず、~ではあるが;
   que に続く動詞は接続法になる.
      Il n'est pas venu, bien qu'il l'ait promis.
      来ると約束したのに、彼は来なかった. 
   Bien que très jeune, elle doit déjà gagner sa vie. / まだご
   く若いのに、彼女はすでに自活しなければならない.
se donnât:(接続法半過去3単)  <se donner 
    接続法半過去:
...............je...-asse..........n.-assions
...............tu...-asses........v.-assiez
...............il....-ât.............ils -assent [アス] 
se donner:(…の)様子[ふり]をする、勝手に…だという、僭称する
    se donner l'air gai / 楽しそうな様子をする
    Elle se donne dix-huit ans. / 彼女は自称18歳だ.
pensionnaire:(m/f共) [パンショネール] 寄宿生、寮生
     当物語の「サント=アガット学校」は寄宿学校(pension).
       尚、pensionnaire は「寄宿生」の意味だが、ここではarrivée
   (到来)があるためpension と同義として用いられている.
   (「寄宿生」として到来するまで、と訳しても、もちろんよい) 
coq:(辞書不掲載語)文面から推察すると、「ボス」、「番長」
   「ガキ大将」、ただし「級長」のような認可されたもので
   はなく「級長」と同等の統率力がある人物として描かれて
   いるようです.    
pâle:(形) 青白い、    
fade:(形) ❶味のない、風味のない;
  ❷精彩のない、色あせた、生気のない      
pommadés: (過去分詞、形容詞・男複) ポマードを塗った
     <pommader (他) ポマードを塗る、軟膏を塗る 
     cf:pommade (f) [古語] ポマード;[現代語] 軟膏    
veuve:(f) 未亡人   <veuf:(m) 男やもめ
  veuf (ve):(形) 配偶者を失った、やもめの;
  homme veuf / 男やもめ         
unique:(形) ただ一つの、ただ一人の、唯一の
   [名詞の前または後]          
aubergiste:(m/f) 宿屋の主人
faisait l'homme:(辞書不掲載語)(半過去3単) 
     <faire l'homme
     辞書掲載の [se faire homme / 大人になる] から意味を推測
     すると:se がないので、自然に大人になるのではなく、
   「大人を繕う」という意味か..そうであるならば 
     faisait l'homme:大人振るのが常だった.
         いつも大人っぽく振舞った.    
vermouth:[ヴェルムート] ヴェルモット酒(食前酒)     
buveur:飲む人、飲んでいる人 [de を]      
vanité:(f) 虚栄、見栄; avec vanité / 見栄をはって
billard:[ビヤール] (m) ビリヤード、玉突き     
joueur:[ジュウール] (m) 競技者、プレヤー
joueuse:[ジュウーズ] (f) 競技者、プレヤー  
répétait:(半過去3単) <répéter (他) 繰り返す、反復する